写真家 Nick FujimuraのPhotographer's eye

Sony α7シリーズ愛用の写真家のブログです。写真やカメラの事だけでなく生活全般いろいろ呟きます。

GWの中2週間ぶりの1日だけの休みに観光地横浜に行ってきた!

世間はゴールデンウィークの中ずっと仕事で2週間ぶりに一日だけ休みが取れました。どこに行ってもGWの混雑が予想されるので、我が家から一番近い観光地の横浜に行ってきました。お金も時間もセーブできるし場所は国際都市、歴史的建造物はあるしカメラの撮影にはもってこいの場所です。それに2週間もカメラを触ってないと微妙に基本を忘れているので撮り慣れている場所で基本を見直すにはもってこいの場所と判断しました。

まずは地下鉄関内駅を降りてちょっと歩くとそこは横浜スタジアム。ちょうどベイスターズジャイアンツの試合をやっていて鳴り物の応援と観客の声援が地響きのように聞こえてきます。

_IMG4946

凄い強風がホームベース側からセンターに向けて吹いているので凡フライでもホームランになっちゃうんじゃないかと外から見ているとわかります。試合結果は知らないのでどうなってんでしょうね?

さて、中華街の画像は省略して運河を超えて元町方面に歩いて行きました。

 

元町に行くと平和で裕福な日本の光景が見られます。素敵なワンちゃんがいたので一応お断りした上で撮らせて頂きましたが、ちゃんとした構図にはハマってくれません。動物写真家って大変だろうなぁと想像できます。

_IMG4951

お花屋さんもさすがに元町だとちょっとセンスが違います。値段も違いますが、、。笑

_IMG4955

港の見える丘公園に向かうと地図がありました。今日の散歩コースはこんなところです。

_IMG4962

こちらはベーリックホール。1930年に建築された邸宅らしいです。

_IMG4961

緑豊かな街並みがとても素敵ですが、LightroomでRAW現像を絵画的に仕上げてみました。画像下の部分はもう少しクロップしても良いかもですね。

_IMG4964

港の見える丘公園では薔薇を撮ろうと思って今日はいつもの大三元レンズにマクロレンズ、それに三脚もリックに積んで歩いてきました。総量10Kgのバッグは腰痛持ちの自分にはちょっときついですが、今年は山写真も狙っているのでトレーニングのつもりで背負ってきました。

_IMG5070

強風のため殆どの画像がピンボケです。なので今回はLightroomのかすみ除去機能を使っていろいろ遊びながら誤魔化す事にしました。写真的にはアウトだとは思うのですが、面白い画像に仕上がればいいのかなぁと思います。

_IMG5059

次の画像はちょっとやり過ぎですが、僕が絵に描くとしたらこんな色彩になるかもしれません。

_IMG5071

花の画像はマクロレンズで遊ぶ事にしました。こんな感じです。

_IMG5004

せっかく三脚を持って行ったのですが、風が強過ぎて意味がないので全部手持ち画像です。

_IMG5007

_IMG5022

_IMG5029

_IMG5024

_IMG5025

_IMG5026

_IMG5035

 

せっかく買った大三元レンズの望遠もちゃんと使ってみる事にしましょう。

_IMG5080

やはりこの望遠レンズ、只者ではないです。僕が下手くそなのを差し引いても充分綺麗な画像が撮れます。(かな? 笑)

_IMG5076

山下公園の方に降りてきたので、少し超広角レンズも使ってみる事にしました。

_IMG5088

こちらは標準レンズです。

_IMG5112

_IMG5089

大桟橋に行っていつもの夜景を撮ろうと思ったのですが、今日はやたらとデカいクルーズ船が停泊していてポジションがありません。

_IMG5147

どいてくれないかなぁとブツブツ言いながらとりあえず有名であろうクルーズ船を撮ってみる事にしました。

_IMG5148

やっとポジションを見つけて横浜港の夜景を撮ってみましたが、あんまり良い画像は撮れませんでした。ここから超広角レンズ。

_IMG5159

_IMG5164

結局、今日もなんだかイマイチ写真ばかりで終わってしまいました。

10Kgの荷物を背負って約15,000歩でしたが、お馬さんに比べたら大した負担ではありませんね。いずれにしてもとても充実した一日でした。

_IMG5167

 最後までご覧頂きありがとうございました。もうちょっと勉強しますね。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
にほんブログ村

 

生田緑地に行ってきたよ!

久しぶりにカメラを触りたくて近所の生田緑地ってところに行ってきました。しかし、腕がまた落ちてびっくり。

実を言うと車の座席からカメラを地面のコンクリートに落としてしまったせいなのか、どの画像も微妙にピントが合ってません。単に風で被写体が動いていてボケているのかF値の設定が開放し過ぎているのか、なんか変なブレ方なので検証が必要ですが、多分自分が相変わらず下手なんだと思います。もっと現場で確認しろよ、って再度自分に言い聞かせましたが、自宅に帰ってきて5Kのモニターで画像をみた時はかなりのショックでした。

 

生田緑地って言うのは、昔の向ヶ丘遊園の後にできた川崎市の公園です。他に薔薇園もあるのですが、薔薇が咲く季節にしか開園しません。なので薔薇好きの僕でも未だタイミングが会わずに行った事がないのですが、今年は5月10日から開園のようなので是非行ってみたいと思ってます。

、www.ikuta-rose.jp

さて、生田緑地ですが、岡本太郎美術館とか日本民家園とかがあるのですが、みんな有料です。岡本太郎美術館は5年ぐらい前に入館した事があるし、日本民家園にはわざわざ500円払ってまで見る価値があるのかわからなかったので今回はパスしました。でも、時間のある時にゆっくり観て来たいと思ってます。

さて、話を写真に戻しましょう。どのくらいピントが合わなかったのかこんな感じです。

_IMG4872

モネの絵のように撮ろうとイメージして撮って現場でもそんな感じで撮れたと思ったのですが、自宅に帰って5Kのモニターでチェックしてみると微妙にピントが合っていないのがわかります。f値を開き過ぎたのか、風で被写体が揺れていたのか、画像を拡大してみると鮮明な画像ではありません。完璧にボツ画像です。

_IMG4871

う〜ん、これも。

_IMG4887

はじめは、カメラを落下させた事が原因かと思ったのですが、このメタセコイアの森の画像はピントが合っています。

_IMG4890

レンズを変えて望遠で民家園の古民家を撮ってみるとピントは合ってますね。やっぱり久しぶりの撮影で自分の腕が落ちただけだったようで安心しました。(安心すんなよ! 笑)

岡本太郎美術館の方に行って撮ってみましたが、なんの工夫もしないタダの写真になってしまいました。せっかく夕方に近かったのでマジックアワーまで待ってなきゃダメでした。

_IMG4883

こう言う被写体をかっこよく撮るにはどう言う工夫を加えたらいいんでしょうかね。

これで空が青空だったらもうちょっと綺麗な写真になったのかと思うのですが、LightroomでRAW現像しても空の青は出ませんでした。PLフィルターも忘れちゃったし。笑

_IMG4873

藤棚はイマイチでした。

_IMG4898

あんまり他に撮る被写体もないので、マクロレンズで花も撮ってみました。

_IMG4903

う〜ん、ちゃんと三脚持って行ってるのに何故三脚使わないんっすか? と自問自答。

_IMG4902

殆ど休みのない今の仕事の中で今後どのように撮影の時間を作っていくかいろいろ考えなきゃいけないのですが、とにかく頑張ってみましょう。

_IMG4907

僕の写真技術はいつになったら手や足が生えて来るのでしょうかね。

今日もこんなところで。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
にほんブログ村

 

すっかり忘れていた東京駅ボツ画像!

なかなか写真を撮る時間のない忙しい日々を過ごしているのでブログのアップもままならないで申し訳ないです。

なので、今までに撮った写真でボツになった画像をちょっと出してみようかと思います。

使用レンズを確認するとFA Limited 77mmなので大三元レンズを購入する前の今年始めの写真でしたね。

 

IMGP4091

東京駅の写真はもっと美しく撮りたいなぁと思ってボツにしていました。それに東京ステーションホテルのウェディングの模様が写っちゃってるのでこういうのは載せちゃっていいのかなぁと僕にしては珍しく多少躊躇いの気持ちがあったりしたのですね。

IMGP4090

こういう画像は、Photoshopを使って背景のあまりマッチしない建物の画像を潰したり、色抽出して街灯の黄色と花嫁だけを残して残りはモノクロにしてしまうとか考えたのですが、まぁ、そういう姑息なテクニックは今の僕には早いのでやめておきました。

 

近日中に僕のイメージしている東京駅画像を撮りたい思いますのでお楽しみに!

岩合さんになったつもりで猫を撮る。

すっかり春爛漫で桜写真で賑わっている今日この頃、僕も桜写真を撮ろうと横浜三渓園の夜桜ライトアップなんてのを計画していたのですが、さすがに今日の強風ではあんまり期待できないだろうと諦めました。何しろ高速代や駐車場代、それに三渓園の入場料なんてのを全部足すとそれなりのコストになるので、還暦貧乏爺さんとしては躊躇せざるを得ません。

とは言え、せっかく始めたカメラの趣味なのでやはり何かを撮りたいところ。で、自宅の外を見ると猫が平和な午後を微睡んでいるじゃないっすか。なので、岩合さんになったつもりで猫写真に挑戦してみました。

_IMG4841

岩合さんみたいに、「いい娘だねぇ〜」と言いながら近づいたのですが、ちょっと迷惑そう。

_IMG4843

真ん中にいた1匹が、警戒して車の下の方に移動してしまいました。

_IMG4846

逃げる準備にストレッチでもしておくかってな感じでカッコよく伸びをしてくれました。

まぁ、それにしてもボスらしき猫ちゃんは泰然自若って感じで微動だもしませんね。

完璧な日の丸構図にしてみましたが、やはり大三元レンズで撮ると毛並みまでが生き生きと撮れます。手前のコンクリートの地肌が鮮明でやはりこのレンズの凄さを感じます。

_IMG4848

猫ばかりじゃつまんないので、春の花々も撮ってみようと思ったのですが、風が強くてみんなピンボケ。唯一使えそうな次の画像も被写界深度がイマイチでやはりピンボケの多い画像になってしまいました。f/11.0なのになんでこんなにボケるねん!

_IMG4856

やはりf値2.8の明るいレンズの大三元レンズ、被写界深度を狙い通りに合わせるのがFA Limitedと同様難しいです。明日は今日の教訓を生かしてもっと絞って撮ることにしましょう。

葛飾北斎は、80歳になっても猫一匹描けないと言って泣いたらしいですが、僕なんかいつになったら猫の写真がうまく撮れるんでしょうね。何事もやればやるほど奥が深いです。

今日はこんなところで。。。

 

 

 

大三元レンズで春を撮ってきたけど。

仕事が半端なく忙しいので撮影どころでじゃない毎日が続いている今日この頃ですが、外は桜が満開。SNSなんかもみんなの桜画像でいっぱいで出遅れ感も半端じゃないんですが、とりあえず近所の春を大三元レンズで撮ってきました。

まずは、ウチの団地から。なんか公団の写真コンクールが毎年あるらしいので一応画像のストックをしておこうと思って撮ってみました。

000001

PLフィルターをつけて空の青をちゃんと出そうと思ったのですが、RAW現像するとあんまり関係ないんじゃないかと思ったりして。笑 まぁ、初心者なんでこんなところにも疑問を感じてしまいます。でも、次の画像はアングルを変えたらPLフィルターが効いてきたような気がするのですが、それは単なるRAW現像が下手なせいかしら?

_IMG4730

次の画像は近所の桜並木。こういう写真で違いを出すのは難しいですね。なので、普通の写真です。

000006

で、いろいろ訳あって横浜のセンター南ってところに行ったので、毎年撮ってるなんちゃって結婚式場のお花畑とかを撮ってみました。

_IMG4748

開放で撮るとこの大三元レンズは半端なくボケます。一応中央の向こう向いているお花にピントを合わせてみましたのでこの画像のスターはこの真ん中のお花ってことにしておきましょう。笑

_IMG4745

なんかピントの合わない画像みたいで気に入らないのですが、絞ってもこんなにボケちゃいます。

次の画像はセンター南にあるなんちゃって結婚式場のなんちゃって教会もどき。日本人のこの便利な感覚はどうにかならないんですかねぇ、と一人ボヤいたりして。笑

000005

以前のブログにもこのアングルでK-5 iiSで撮ってますので、その画像と比べてみましょう。

20170111#8

20170111#10

やっぱり全然違いますね。もちろん画角も違いますし当時のRAW現像のテクニックのレベルも違うのですが、やはりこの2年間少しづつ進歩してたんだなぁと自画自賛してみたりして。笑

で、ついでに夜景の練習もしてみました。ここは一応夜景スポットとしてある本に紹介されたりしている場所です。

000004

000003

なんかイマイチなのはどこがダメなんでしょう。ご意見コメント頂けたら嬉しいです。

それにしても、カメラの趣味ってゴルフと一緒で道具でなんとか他人より抜きん出ようと一所懸命新しいモノを買うのですが、投資金額ほど目覚ましい進歩はないですね。ゴルフだったら今頃ドライバーショットが500ヤードぐらい飛んでそうですが、基本ができてないといつまで経っても200ヤードしか飛びません。

僕の写真技術も少しづつ進歩はしているもののやはりまだ200ヤードレベルのようです。

まぁ、イケてるお姉ちゃんがなかなか振り向いてくれないのと同じですかね?

 

このブログの内容を気に入って頂けた方は、下のブログ村のバナーをクリックして頂けるととっても励みになりますので宜しくお願い致します。

 

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
にほんブログ村

 

iMac 27inch 5K Displayを買ってみたよ!

ここ2週間ほど毎日徹夜の激しい勤務が続いたので写真撮影どころではなかったのですが、その反動なのか休日になると新しいモノが届きます。そうストレス解消にはお買い物が一番ですよね? 笑

iMac 27inch 5K Displayがやってきた!

Pentax K-1というフルサイズの最高級のカメラを買ったらRAW現像の為にも4Kモニターは必要と言われていたので、散々迷った挙句Apple iMac 27inch 5K Displayを買ってしまったというお話です。そうパソコンは消耗品ですが、Apple iMacなら売却する時に比較的高値がついて売りやすいだろうからという判断です。

_IMG4720

さっそくAdobe LightroomでRAW現像をやってみる

ということで、今までは7年ぐらい前に買ったWindows PCでLightroomを起動してRAW現像していたのですが、この5K Displayで同じ画像をもう一度RAW現像してみると、どうでしょう?

まずは、先日の富士山の画像から。

_IMG4713

こちらは前回の画像。

bnp18m03#02


 どうでしょう? 露出を上げると左右の林に微妙な色味が出てきて実際の現場の光景に近づいてきました。精度が遥かに上がったような気がするのですが、どうでしょうか?

次に以前撮ったゲートブリッジの画像も再び現像してみましょう。

_IMG4363

明け方なのに曇りのせいかアンニュイな雰囲気がいっぱいに漂ってきました。やはり5Kモニターで現像すると微妙な色表現の精度が増したような気がします。

こちらも前回の画像。(違う画像かもですが。)

20180211#Rev04

もう一度富士山画像に戻ってみましょう。こちらも2枚は違う画像なのですが、同じアングルで画角違いで撮った画像の現像の違いです。

_IMG4638

次は、以前の現像。

bnp18m03#03

 

ってことで、Pentax K-1を買ったら、5Kモニターは必需品だということですね。

さて、来週は桜満開の写真が撮れるかどうかですね。せっかくいいカメラとパソコン買ったのに写真を撮る暇がなかなかないのが辛いところです。

 

Apple iMac (Retina 5K Display 27/3.2GHz Quad Core i5/8GB/1TB/AMD Radeon R9 M380) MK462J/A

Apple iMac (Retina 5K Display 27/3.2GHz Quad Core i5/8GB/1TB/AMD Radeon R9 M380) MK462J/A

 

 

大三元レンズで富士山を撮りに行ってきたよん。

今日(3/4)日曜の予定がドタキャンされちゃったんで、それならせっかく買った大三元レンズを思いっきり使ってやろうと思い富士山を撮りに行ってきました。何故、富士山かって? そりゃ、初心者フォトグラファーにとっては富士山を撮るって基本ですからね。何しろ千円札にだって構図の見本が出てる訳ですから、もう基本中の基本。写真家にとっては1丁目1番地の被写体ですもんね。

 天気予報は晴れマーク、でも翌日の月曜は嵐のように荒れるっていう予報。ちょっと微妙と言えば微妙なんだけど、決行しました。

 まずは田貫湖へ直行!

普通なら御殿場で降りて山中湖辺りから攻めていくのが王道なんでしょうけど、田貫湖の休暇村とかいうホテルで日帰り温泉が11時から14時まで入れるということなので田貫湖に直行しちゃうことにしました。

し〜かし、空模様が段々とスモッギィになってヤバい状態に。こりゃ、風呂なんて入ってる場合じゃないと思い田貫湖に着くとすぐに湖畔に出て撮影を始めました。まず、最初に撮った写真がこんなの。

HM04#01

これでもそれなりに待って雲の合間からやっと顔を出した富士山なんです。もう霞んじゃってイメージした写真はなかなか撮れずとっても難しいです。こういう環境の時に透明感のある画像にするテクニックはさすがに初心者にはないですよね。もう帰宅後のRAW現像に期待したんですが、やはりこんなもんでした。

千円札拝みに本栖湖に行ってみる!

千円札と言えば、本栖湖の逆さ富士が有名なので雲で富士山が見えなくなる前に本栖湖へ急行。しかし、本栖湖に着いてみると殆ど雲に隠れて富士山見えませんねん。

それでも雲の流れが結構早いのでしばらく待ってみました。そして現れた富士山がこちら。

bnp18m03#03

いやいや、もう大室山なんて見えませんね。どんなにLightroomで頑張っても富士山の霞は取れません。Photoshopならなんとかなるんでしょうけど、そこまでテクニックはありません。今日のところはこんなもんで我慢しましょう。もうちょっと寄ってみるとこんな画像。

bnp18m03#06

僕が目標としている粋人日月抄さんのような美しい画像には程遠いですが、この日の天気ではこれが限界でした。

blog.hisway306.jp

 

再び田貫湖に戻って夕陽に沈む富士山を狙ってみる!

夕方近くになって再び田貫湖に戻って夕陽に沈む富士山を狙ってみました。

bnp18m03#04

う〜ん、手前の樹木が黒つぶれでダメですよね。で、空で測光してAE-Lロックして後でRAW現像で露光を上げて手前の樹木の黒つぶれをなくしてみようとか、初心者ながらもいろいろ考えてやってみたんですが、なかなかうまくいきません。

bnp18m03#01

ちょっとだけ樹木に色が乗ってきましたが、右側はまだまだですね。それに夕焼けに染まる富士山の赤が薄まってしまってます。

こんな感じでどうでしょう?

bnp18m03#02

いや〜、初心者のRAW現像だとこんなもんでしょうか?

いずれにしても、僕が理想とする粋人日月抄さんのような透明感のある美しい富士山は撮れずじまいでした。同じ機材を使っている筈なのになんでこんなに違うんでしょうね。

 帰りの東名高速は大渋滞でなんだか凹んだまま帰宅してきました。いつになったらもうちょっとまともな写真が撮れるでしょうかね〜。

 以上、この記事が少しでも参考になりましたら、次のブログ村のバナーをクリックしてあげてくださいませ。少しだけモチベーションになりまする。

 

 

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
にほんブログ村