写真家 Nick FujimuraのPhotographer's eye

Sony α7シリーズ愛用の写真家のブログです。写真やカメラの事だけでなく生活全般いろいろ呟きます。

過去の蔵出し写真放出! 笑

糞暑いので外出しての撮影は爺さんの身には堪えるのでさっさと中止して自宅でRAW現像の練習がてら過去の埋もれていた画像で公開に耐えられるようなモノをピックアップしてみようと思います。

IMGP4034

これは確か川崎の東扇島東公園でしたね。この頃はまだK-5 iiSでしたが、こうやって見てみると僕の技術ではK-1K-5 iiSもそんなに変わらないって事がわかります。要するに、カメラ初心者は2世代前ぐらいのカメラでも十分に遊べるって事ですね。

(と思ったら、この頃はK-1を買ってすぐの頃でした。笑)

IMGP3941

最近自分の中で流行っている攻めのRAW現像。笑 殆ど破綻ギリギリっていうのは十分承知の助です。

IMGP4030

やはりのRAW現像のテクニック次第で写真は生き返りますね。上の画像は結構好きな作品に仕上がりました。まぁ、どうって事のない作品とも言えない画像ですけど。

IMGP4109

上の写真も完璧に失敗写真でしたが、Lightroomのかすみ除去を使ったら多少生き返りました。ほんとはマスクを使って夜空の部分をピンクにカラーリングしようと思ったのですが、まだそこまでのテクニックには至りません。

IMGP4086

こちらは冬の季節の東京駅ですね。クロップし直したら多少は良くなりました。でも、「凡人」作品の域は出ていません。

ってことで、暇に任せて遊んでますが、こうやって過去の写真を再度現像し直してみると「写真を撮る技術」はそんなに進歩してないが、「RAW現像のテクニック」は多少上手くなっているような気がします。と言っても自己評価で言うとまだまだ60点に達していません。

ってことで、今日もこんなところで。笑

買ってきたシューズで「物撮り」に挑戦!

題名が大袈裟だけど、何の事は無いです。買い物に出掛けて買ってきた「靴」を撮ってみたくなっただけです。ただ、自宅のフローリングの上でライティングとか一切工夫せずに撮っているのでプロの物撮りとは訳が違いますね。ホントはそのぐらいの心構えで撮らなきゃいけないんだろうけど、そこは初心者。笑 とにかく、目の前の靴を撮りましたという初心者写真です。

で、僕は今、超必殺貧乏人なので靴を買うなんて余裕はないんです。最後に靴を買ったのが10年前ぐらい。それに今は靴を買うぐらいならカメラのレンズを買っちゃえ、ぐらいの気構えでK-1大三元レンズなんて買ったので毎月のローンの支払いで月末は地獄のような日々を過ごしております。はい。

で、僕の足は本人同様かなり我儘な足なのであまりぴったりくる靴がないんですが、20数年前にたまたま入ったSan Franciscoの靴屋でお店のオヤジに勧められたのが、Mephistoというフランス製の靴。そしてそれが、Just fit!  以来、Mephistoを愛用して履いておりました。

20年間、修理を重ねてだましだまし履いてきたのが、このMephisto。

_IMG5503

どうです? なかなか年季が入ってるでしょう。それに登山靴みたいですよね。

超必殺貧乏人の僕が今こんなに高価なシューズを買える訳ないので、ずっとずっと我慢してきたのです。(あっ、正直言うと3年ぐらい前に街歩き用にモンベルの軽登山用のシューズは買いました。)

仕事用で使っている黒いシューズが4ペア程あって、底が剥がれても自分でセメダインで貼って騙し騙し履いていたのですが、それが先週遂にお陀仏。見事に底抜け底抜けお馬が通る状態(うん? ちょっと表現が違いますか?)。

で、今日買ってきた靴は、ディスカウントストアで4,990円が2割引き! でも、フィッティングしてみるとなんとぴったりじゃないっすか。

_IMG5497

全くのノーブランド品だと思ってネットで検索したら、ちゃんとBio Fitterなるブランド名が出ていて定価で売られていました。なんかちょっと得した気分。笑

さて、写真の話に戻りますが、プロが撮る「物撮り」の場合のライトのセッティングとかってどうするのかなぁと思い、本屋さんを覗くと、フォトグラファー鈴木心さんの新刊本「鈴木心の撮影ノート」が山積みになってました。買おうかなぁ〜と思ったのですが、今日はお預け、ワン! ってところで自分を抑えました。少し成長しましたね。笑

ボケている写真はボケている人が、ブレている写真はブレている人が撮ります。写真の基礎を習得したい場合は、三脚にパンフォーカスでしっかりフレーミングと露出をとって逃げ道のない写真の撮り方で修行することをお薦めいたします。鈴木心「写真がうまくなっちゃう7のこと」

 

写真

写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新海誠監督映画「言の葉の庭」巡礼地巡り

決めてたんです、東京が梅雨に入った初日が雨だったら雪野先生に会いに行こうって。ずっと歩く練習してたから。

そう、今日2018年6月6日、東京は梅雨に入りました。なので新宿御苑まで土砂降りの雨の中、12kgのカメラ機材を背負って出掛けたんです。

制服の裾を濡らす他人の傘、

誰かのスーツに染み付いたナフタリンの匂い、

背中に押し付けられる太陽、

顔に吹き付けるエアコンの不快な風。

子供の頃、空はもっとずっと近かった。

だから、空の匂いを連れてきてくれる雨は好きだった。

雨の朝はよく、地下鉄には乗り換えずに改札を出る。

こんな憂鬱な梅雨の情景で始まる新海誠監督映画「言の葉の庭」の世界にすっかり魅了されて数年、やっと梅雨の日の初日に聖地巡礼に出掛けることができました。

_IMG5439

この映画の写実はなんと言っても、緑が基調。なので今回の撮影もWBは緑基調で行こうと思って仕上げてます。

_IMG5367

しかし、土砂降りの雨なのに写真で雨を表現するのは難しいです。

_IMG5399

 池に打つ雨が辛うじて雨が降っていることを表しているけれど、説明がないと雨が降ってる事がわからないよね。雨ってどうやって写すんだろう。GIFとかって一眼でできる訳ないよね? っていうか新海監督がアニメに拘るのは、こういう表現が実写では難しいからなのかもしれない。でも、実写の動画ならちゃんと写せるか。笑

_IMG5393

この辺は映画とは関係ない画像。_IMG5401

上の画像は、秋月くんが子供の頃、家族で御苑で遊ぶ回想シーンの一コマの場所じゃないかと撮ってみましたが、これは僕の想像です。

_IMG5406

こんなシーンもあっただろうか。

_IMG5421

 

_IMG5409

_IMG5410

はい、やっと雪野先生と秋月くんが出会う東屋にやってきました。

僕と同じ事を考えている人がたくさんいるみたいで、映画の情景に没頭して自分達も中に入ってしまってます。何もここで読書なんかしなくてもいいのに。笑

_IMG5408

しばらく彼女達が去ってくれるのを待っていたのですが、場所は譲ってくれませんね。

何枚か撮ったのですが、集中できずにみんなピンボケに白飛びで掲載できる画像が一枚もありませんでした。ここの舞台はメインなのに。笑

_IMG5452

それにしても、今回も良い写真は撮れませんでした。

なので、テーマを離れて自分の得意とする花の画像を撮る事にしました。

_IMG5443

これは御苑の中の温室の植物です。

_IMG5447

梅雨なので紫陽花もちゃんと撮って起きましょうね。

_IMG5463

_IMG5465

_IMG5466

 はい、みんな日の丸構図でダメなのですが、ピントだけには拘ったのでこれはこれで良しとしておきましょう。

 

以上、帰宅してすぐの現像と作文ですので、後ほどもう一度ちゃんと校正致します。

って事で、今回も色々反省の多い撮影で終わりました。

次回は期待してください! 笑

 

 

村上春樹を巡る青山、千駄ヶ谷散歩

今回も2週間ぶりの休日。2、3日前から晴天が続いて空や雲や月がとても美しい日々が続いていたのに写真がなかなか撮れないので悶々をしておりました。でも、今日はなんとか間に合ったかなぁという一日。さて、どこに行こうかと思案してあまりお金のかからない都内散歩でコースを考え、以前から行きたかった村上春樹さんの作家以前に生活していた千駄ヶ谷を歩いてみる事にしました。

基点は青山墓地から

 青山墓地は特に村上さんとは関係ないのですが、何かと便利な場所なのでここからスタートです。

_IMG5179

上の画像は逆光で空が真っ白で失敗写真です。RAW現像で復活できるかと思ったんですが、初心者のテクニックではこういうところが下手ですねぇ。次回までどうやって撮るかもう一度勉強し直さないといつまで経っても初心者の領域から抜けられません。誰かおせぇ〜て! 笑

_IMG5181

青山墓地は写真を撮るには結構良い場所だと思うのですが、あまり作例をみた事がないです。やはり墓地なだけに皆さん遠慮されるんでしょうか? とりあえず、ボチボチ歩いて行きましょう。

神宮外苑の散歩はいいね!

_IMG5183

神宮外苑の銀杏並木にやってきました。上の画像は、RAW現像で敢えてHDRっぽく仕上げてみました。ちょっとやり過ぎっていうのは自分でも充分承知の助なのですが、絵画的に仕上げたいという目論見もあるのでこのまま掲載します。こういうのダメですかね? 笑
神宮外苑の銀杏並木のそばに住んでみたいと思ってすぐ隣にある都営アパートの家賃も調べた事があるんですが、やはりちょっと無理でした。でも、散歩するには絶好の場所ですよね。村上さんがジョギング姿で走っていそうな雰囲気です。

_IMG5189

この銀杏並木の画像は何枚か撮ったのですが、みんなピントが合ってませんでした。って言うか、相変わらずピントが甘いです。どうも僕のピント合わせはいつも軽率なようでなかなか癖が抜けません。まだ、K-1と言うかPentaxの機能そのものがわかってないんだと思います。

_IMG5196

上の画像もLightroomで遊んでます。RAW現像で誤魔化すテクニックを覚えると実際の撮影の作業がかなり疎かになるのがわかります。やはり2週間に1回程度しかカメラに触れない今の環境ではなかなか上達しませんね。

神宮球場にやってくるとちょうど六大学野球の早稲田対法政の試合の直後だったので中に入れてもらいました。

神宮球場で僕も神の啓示を待ってみる!

_IMG5216

早稲田の応援団ってこんなに少ないんですね。もうみんな上がっちゃったのかな?

_IMG5212

法政は結構バンカラでドスの効いた応援です。

_IMG5214

外野の中段辺りから撮っているのですが、ペンタックス大三元レンズの超望遠で撮るとクッキリハッキリとホームベースまで写ります。一度ナイターでプロ野球の試合にも挑戦してみたいところです。いやいやいっその事アナハイムまで行っちゃいますか? 笑

_IMG5213

あ、そうそう、このブログのタイトルは「村上春樹を巡る、、、」でした。そして、村上ファンなら誰でも知ってる神宮球場の外野席。

_IMG5220

村上春樹29歳、神宮球場の外野芝生席で生ビール片手にヤクルトの試合を観ていて外人選手の確かヒルトンの二塁打を打った瞬間に神の啓示を受けたのでした。「僕は小説家になる!」って。約40数年前のある日、この画像のある場所で作家村上春樹がスタートしたのでした。

千駄ヶ谷、国立競技場!

40数年前だったらこんなNTTのビルも建ってなかったんでしょうねぇ。

_IMG5276

上の画像は結構お気に入りの一枚です。これもRAW現像のなせる技でしょうか。

下の画像は夕暮れ時です。

_IMG5271-2

ついでに、現在の国立競技場の建設現場も撮っておきました。2年後の8月はこの場所で撮影なんかできないでしょうね。笑

_IMG5282

_IMG5284

_IMG5285

Loghtroomのかすみ取り機能を使うと雲が取れて青空になってくれます。これだったらPLフィルターなんて全然必要ないですが、これも禁じ手なのでしょうね。笑

 千駄ヶ谷村上春樹タウンにやってきた!

さて、ようやく春樹さんの街、千駄ヶ谷にやってきました。最初は鳩の森神社です。

_IMG5229

他にもいっぱい写真を撮ったのですが、みんなピンボケでした。信心の気持ちの希薄な自分なので、神様から「お前などにいい写真を撮らせてたまるか!」とお叱りを受けたんだと思います。

_IMG5294-2

上の画像の左2階がかつて春樹さんが経営されていた「ピーターキャット」と言うジャズ喫茶のあった場所です。お隣の紅葉不動産なんかも彼の著作の中に出てきますよね。

_IMG5296

鳩の森神社の交差点には現在山内農場が派手派手しく店を構えています。

千駄ヶ谷の南、外苑の西!

帰途の道は、外苑西通りをてくてく歩いてみました。

洒落たお店がいっぱいあって楽しいですね。

_IMG5300

 こちらは靴の修理屋さん。なかなか雰囲気がありますが、高そうで敷居が高いです。_IMG5301

青山墓地に帰るとすでにすっかりと日が落ちていました。

お化けが出てきそうです。笑

_IMG5302

最後に近くに夜景スポットがあるのに気づきました。なんだか画像の真ん中に白っぽいもの浮かんでいるので最初はモニターの汚れかと思いましたが、どうやら青山墓地からやってきた魂の抜け殻のようです。レンズの汚れでしょうかね?

_IMG5308

_IMG5309

って事で、今回も下手な写真ばかりですいません! また、勉強しま〜す!

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
にほんブログ村

GWの中2週間ぶりの1日だけの休みに観光地横浜に行ってきた!

世間はゴールデンウィークの中ずっと仕事で2週間ぶりに一日だけ休みが取れました。どこに行ってもGWの混雑が予想されるので、我が家から一番近い観光地の横浜に行ってきました。お金も時間もセーブできるし場所は国際都市、歴史的建造物はあるしカメラの撮影にはもってこいの場所です。それに2週間もカメラを触ってないと微妙に基本を忘れているので撮り慣れている場所で基本を見直すにはもってこいの場所と判断しました。

まずは地下鉄関内駅を降りてちょっと歩くとそこは横浜スタジアム。ちょうどベイスターズジャイアンツの試合をやっていて鳴り物の応援と観客の声援が地響きのように聞こえてきます。

_IMG4946

凄い強風がホームベース側からセンターに向けて吹いているので凡フライでもホームランになっちゃうんじゃないかと外から見ているとわかります。試合結果は知らないのでどうなってんでしょうね?

さて、中華街の画像は省略して運河を超えて元町方面に歩いて行きました。

 

元町に行くと平和で裕福な日本の光景が見られます。素敵なワンちゃんがいたので一応お断りした上で撮らせて頂きましたが、ちゃんとした構図にはハマってくれません。動物写真家って大変だろうなぁと想像できます。

_IMG4951

お花屋さんもさすがに元町だとちょっとセンスが違います。値段も違いますが、、。笑

_IMG4955

港の見える丘公園に向かうと地図がありました。今日の散歩コースはこんなところです。

_IMG4962

こちらはベーリックホール。1930年に建築された邸宅らしいです。

_IMG4961

緑豊かな街並みがとても素敵ですが、LightroomでRAW現像を絵画的に仕上げてみました。画像下の部分はもう少しクロップしても良いかもですね。

_IMG4964

港の見える丘公園では薔薇を撮ろうと思って今日はいつもの大三元レンズにマクロレンズ、それに三脚もリックに積んで歩いてきました。総量10Kgのバッグは腰痛持ちの自分にはちょっときついですが、今年は山写真も狙っているのでトレーニングのつもりで背負ってきました。

_IMG5070

強風のため殆どの画像がピンボケです。なので今回はLightroomのかすみ除去機能を使っていろいろ遊びながら誤魔化す事にしました。写真的にはアウトだとは思うのですが、面白い画像に仕上がればいいのかなぁと思います。

_IMG5059

次の画像はちょっとやり過ぎですが、僕が絵に描くとしたらこんな色彩になるかもしれません。

_IMG5071

花の画像はマクロレンズで遊ぶ事にしました。こんな感じです。

_IMG5004

せっかく三脚を持って行ったのですが、風が強過ぎて意味がないので全部手持ち画像です。

_IMG5007

_IMG5022

_IMG5029

_IMG5024

_IMG5025

_IMG5026

_IMG5035

 

せっかく買った大三元レンズの望遠もちゃんと使ってみる事にしましょう。

_IMG5080

やはりこの望遠レンズ、只者ではないです。僕が下手くそなのを差し引いても充分綺麗な画像が撮れます。(かな? 笑)

_IMG5076

山下公園の方に降りてきたので、少し超広角レンズも使ってみる事にしました。

_IMG5088

こちらは標準レンズです。

_IMG5112

_IMG5089

大桟橋に行っていつもの夜景を撮ろうと思ったのですが、今日はやたらとデカいクルーズ船が停泊していてポジションがありません。

_IMG5147

どいてくれないかなぁとブツブツ言いながらとりあえず有名であろうクルーズ船を撮ってみる事にしました。

_IMG5148

やっとポジションを見つけて横浜港の夜景を撮ってみましたが、あんまり良い画像は撮れませんでした。ここから超広角レンズ。

_IMG5159

_IMG5164

結局、今日もなんだかイマイチ写真ばかりで終わってしまいました。

10Kgの荷物を背負って約15,000歩でしたが、お馬さんに比べたら大した負担ではありませんね。いずれにしてもとても充実した一日でした。

_IMG5167

 最後までご覧頂きありがとうございました。もうちょっと勉強しますね。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
にほんブログ村

 

生田緑地に行ってきたよ!

久しぶりにカメラを触りたくて近所の生田緑地ってところに行ってきました。しかし、腕がまた落ちてびっくり。

実を言うと車の座席からカメラを地面のコンクリートに落としてしまったせいなのか、どの画像も微妙にピントが合ってません。単に風で被写体が動いていてボケているのかF値の設定が開放し過ぎているのか、なんか変なブレ方なので検証が必要ですが、多分自分が相変わらず下手なんだと思います。もっと現場で確認しろよ、って再度自分に言い聞かせましたが、自宅に帰ってきて5Kのモニターで画像をみた時はかなりのショックでした。

 

生田緑地って言うのは、昔の向ヶ丘遊園の後にできた川崎市の公園です。他に薔薇園もあるのですが、薔薇が咲く季節にしか開園しません。なので薔薇好きの僕でも未だタイミングが会わずに行った事がないのですが、今年は5月10日から開園のようなので是非行ってみたいと思ってます。

、www.ikuta-rose.jp

さて、生田緑地ですが、岡本太郎美術館とか日本民家園とかがあるのですが、みんな有料です。岡本太郎美術館は5年ぐらい前に入館した事があるし、日本民家園にはわざわざ500円払ってまで見る価値があるのかわからなかったので今回はパスしました。でも、時間のある時にゆっくり観て来たいと思ってます。

さて、話を写真に戻しましょう。どのくらいピントが合わなかったのかこんな感じです。

_IMG4872

モネの絵のように撮ろうとイメージして撮って現場でもそんな感じで撮れたと思ったのですが、自宅に帰って5Kのモニターでチェックしてみると微妙にピントが合っていないのがわかります。f値を開き過ぎたのか、風で被写体が揺れていたのか、画像を拡大してみると鮮明な画像ではありません。完璧にボツ画像です。

_IMG4871

う〜ん、これも。

_IMG4887

はじめは、カメラを落下させた事が原因かと思ったのですが、このメタセコイアの森の画像はピントが合っています。

_IMG4890

レンズを変えて望遠で民家園の古民家を撮ってみるとピントは合ってますね。やっぱり久しぶりの撮影で自分の腕が落ちただけだったようで安心しました。(安心すんなよ! 笑)

岡本太郎美術館の方に行って撮ってみましたが、なんの工夫もしないタダの写真になってしまいました。せっかく夕方に近かったのでマジックアワーまで待ってなきゃダメでした。

_IMG4883

こう言う被写体をかっこよく撮るにはどう言う工夫を加えたらいいんでしょうかね。

これで空が青空だったらもうちょっと綺麗な写真になったのかと思うのですが、LightroomでRAW現像しても空の青は出ませんでした。PLフィルターも忘れちゃったし。笑

_IMG4873

藤棚はイマイチでした。

_IMG4898

あんまり他に撮る被写体もないので、マクロレンズで花も撮ってみました。

_IMG4903

う〜ん、ちゃんと三脚持って行ってるのに何故三脚使わないんっすか? と自問自答。

_IMG4902

殆ど休みのない今の仕事の中で今後どのように撮影の時間を作っていくかいろいろ考えなきゃいけないのですが、とにかく頑張ってみましょう。

_IMG4907

僕の写真技術はいつになったら手や足が生えて来るのでしょうかね。

今日もこんなところで。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
にほんブログ村

 

すっかり忘れていた東京駅ボツ画像!

なかなか写真を撮る時間のない忙しい日々を過ごしているのでブログのアップもままならないで申し訳ないです。

なので、今までに撮った写真でボツになった画像をちょっと出してみようかと思います。

使用レンズを確認するとFA Limited 77mmなので大三元レンズを購入する前の今年始めの写真でしたね。

 

IMGP4091

東京駅の写真はもっと美しく撮りたいなぁと思ってボツにしていました。それに東京ステーションホテルのウェディングの模様が写っちゃってるのでこういうのは載せちゃっていいのかなぁと僕にしては珍しく多少躊躇いの気持ちがあったりしたのですね。

IMGP4090

こういう画像は、Photoshopを使って背景のあまりマッチしない建物の画像を潰したり、色抽出して街灯の黄色と花嫁だけを残して残りはモノクロにしてしまうとか考えたのですが、まぁ、そういう姑息なテクニックは今の僕には早いのでやめておきました。

 

近日中に僕のイメージしている東京駅画像を撮りたい思いますのでお楽しみに!